2017年02月11日
お休みします
今日のDM.Sae Saturdayショップ

体調不良のためお休みさせていただきます
しばらくぐすぐずしていたのですが
昨日からは久しぶりの発熱〜
鬼の撹乱?
笑
インフルエンザではなさそうです。
寒い日が続きます。
皆さまもどうぞご自愛のうえお過ごし下さいませ
m(_ _)m

体調不良のためお休みさせていただきます
しばらくぐすぐずしていたのですが
昨日からは久しぶりの発熱〜
鬼の撹乱?
笑
インフルエンザではなさそうです。
寒い日が続きます。
皆さまもどうぞご自愛のうえお過ごし下さいませ
m(_ _)m
Posted by DM.Sae at
09:01
│Comments(0)
2017年02月10日
DM.Saeテキスタイル 「Bloom (咲く)」
先日完成した
2017年のDM.Saeオリジナルテキスタイルをご紹介いたします~
こちらの麻生地は去年地元浜松の生地加工の職人さんとの出会いを頂いて仕上げていただきました

加工にピッタリとはまる生地に巡り合うまで三度の試作が必要で

*写真は試作していただいた生地たちです~
ちょっとした糸の太さ、織の加減、風合いによって生地としての仕上がりが随分違うんですね~
「生地」と「加工技術」そして「人」
三つのちょうどいいバランスのめぐりあわせで
パッと花が開くように完成した
2017年 DM.Saeオリジナルテキスタイル
「bloom -咲く-」 麻100%
これからいろいろなアイテムをご紹介できると思います^^
嬉しいなぁ~♪
2017年のDM.Saeオリジナルテキスタイルをご紹介いたします~
こちらの麻生地は去年地元浜松の生地加工の職人さんとの出会いを頂いて仕上げていただきました

加工にピッタリとはまる生地に巡り合うまで三度の試作が必要で

*写真は試作していただいた生地たちです~
ちょっとした糸の太さ、織の加減、風合いによって生地としての仕上がりが随分違うんですね~
「生地」と「加工技術」そして「人」
三つのちょうどいいバランスのめぐりあわせで
パッと花が開くように完成した
2017年 DM.Saeオリジナルテキスタイル
「bloom -咲く-」 麻100%
これからいろいろなアイテムをご紹介できると思います^^
嬉しいなぁ~♪
2017年02月08日
春の準備
少し前になりますが

地元の機屋さんへ

生地の仕入れに伺いました.
麻を中心に織られている機屋さんです

麻は植物なので、産地や季節によって仕上る生地の色合いが異なること

繊維が長いので織り傷になり安いこと

直接職人さんの言葉を添えながら
お客様へ伝えられることは
贅沢だなぁ〜と思います^_^
ただいま
急ピッチで春の準備中〜

地元の機屋さんへ

生地の仕入れに伺いました.
麻を中心に織られている機屋さんです

麻は植物なので、産地や季節によって仕上る生地の色合いが異なること

繊維が長いので織り傷になり安いこと

直接職人さんの言葉を添えながら
お客様へ伝えられることは
贅沢だなぁ〜と思います^_^
ただいま
急ピッチで春の準備中〜
Posted by DM.Sae at
08:10
│Comments(0)
2017年02月04日
2017年02月02日
とと姉ちゃん直線裁ちワンピースをオリジナルアレンジで♪
去年8月に開催した
浜松注染で楽しむとと姉ちゃん 直線裁ちワンピース

ご参加くださった生徒さんが

今度はオリジナルアレンジで作られた一枚

完成です
初めて自分用に仕立てた一枚
可愛い~と大喜びです♪
嬉しいお気に入りの一枚が
自分のオリジナルだなんて素敵ですね^^

「服とあそぶ 自分をあそぶ」 時を彩る服つくりを
≪遠州織物のオリジナルシャツ≫ DM.Sae
浜松注染で楽しむとと姉ちゃん 直線裁ちワンピース

ご参加くださった生徒さんが

今度はオリジナルアレンジで作られた一枚

完成です
初めて自分用に仕立てた一枚
可愛い~と大喜びです♪
嬉しいお気に入りの一枚が
自分のオリジナルだなんて素敵ですね^^

「服とあそぶ 自分をあそぶ」 時を彩る服つくりを
≪遠州織物のオリジナルシャツ≫ DM.Sae
2017年01月28日
DM.Sae Saturdayショップ♪
とても気持ちの良い青空となりました〜

実は商品はまだ高知で
ショップと言いながら工房内はガラガラですみません…
(^_^;)

それでも
私は17時ころまでおりますので

御用がございましたらお出かけください。
13時ご予約一件ございます^_^
皆さまも素敵な一日をお過ごしください〜
♪

実は商品はまだ高知で
ショップと言いながら工房内はガラガラですみません…
(^_^;)

それでも
私は17時ころまでおりますので

御用がございましたらお出かけください。
13時ご予約一件ございます^_^
皆さまも素敵な一日をお過ごしください〜
♪
2017年01月27日
太郎冠者展示会 お世話になりました
高知県高知市 太郎冠者さんでの展示会
昨日で終了、ありがとうございました。

20日~24日まで私も滞在

お客様とお会いしながら

四日間を楽しんで参りました

生地の質感 バリエーション、、、そしてデザイン? 笑

お客様に楽しんで頂けたようで
は

嬉しかったです

さて、
戻りましてただいま春夏シーズンの準備真っ最中

DM. Sae 新作オリジナルテキスタイルも仕上がってきました〜♪
昨日で終了、ありがとうございました。

20日~24日まで私も滞在

お客様とお会いしながら

四日間を楽しんで参りました

生地の質感 バリエーション、、、そしてデザイン? 笑

お客様に楽しんで頂けたようで
は

嬉しかったです

さて、
戻りましてただいま春夏シーズンの準備真っ最中

DM. Sae 新作オリジナルテキスタイルも仕上がってきました〜♪
2017年01月19日
はじめまして高知☆
今日から
高知県高知市のギャラリー 太郎冠者さんで

DM.Saeの展示会が始まります
遠州織物を素材に 衣類95点 小物70点
初めてお目にかかる高知の皆さまに面白がっていただけると良いな~





明日から4日間
私も新鮮な空気をたくさん吸ってこようと思っています^^
♪
太郎冠者
780-0870
高知県高知市本町5-6-48
高知県高知市のギャラリー 太郎冠者さんで

DM.Saeの展示会が始まります
遠州織物を素材に 衣類95点 小物70点
初めてお目にかかる高知の皆さまに面白がっていただけると良いな~





明日から4日間
私も新鮮な空気をたくさん吸ってこようと思っています^^
♪
太郎冠者
780-0870
高知県高知市本町5-6-48
2017年01月18日
春を迎える準備
始めました

柔らかな陽射しを感じながら
次の一歩へ〜
♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから


柔らかな陽射しを感じながら
次の一歩へ〜
♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




タグ :DM.Sae 2017春次の一歩
Posted by DM.Sae at
06:44
│Comments(0)
2017年01月16日
2017年01月14日
DM.Sae 工房Saturday ショップ
本日開催しています
10 時〜17時

DM.Sae へのご用命がございましたら
お気軽にお出かけください〜

ちょっとスッキリの工房ですが Σ(´∀`;)
私は在廊しています〜
来週土曜日は
高知県高知市 太郎冠者様での展示会のため
Saturday ショップはお休みです

20日から4日間

楽しみに伺ってまいります
^_^
10 時〜17時

DM.Sae へのご用命がございましたら
お気軽にお出かけください〜

ちょっとスッキリの工房ですが Σ(´∀`;)
私は在廊しています〜
来週土曜日は
高知県高知市 太郎冠者様での展示会のため
Saturday ショップはお休みです

20日から4日間

楽しみに伺ってまいります
^_^
Posted by DM.Sae at
10:38
│Comments(0)
2017年01月11日
ハワイのワンピース
今年初めての
「ほんの二席の洋裁教室」
ご家族で行かれる記念のハワイ旅行

「向こうで着れたら良いな」
とおっしゃっていたワンピースが
無事に完成〜!
間に合いました^_^

夢をカタチに
服を作る楽しさです〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

「ほんの二席の洋裁教室」
ご家族で行かれる記念のハワイ旅行

「向こうで着れたら良いな」
とおっしゃっていたワンピースが
無事に完成〜!
間に合いました^_^

夢をカタチに
服を作る楽しさです〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




Posted by DM.Sae at
19:48
│Comments(0)
2017年01月07日
DM.Sae 工房Saturdayショップ
おはようございます

オープン工房 改め

工房Saturdayショップ
10 時 〜17時 開催です

ご注文 ご相談 お買い物
などお気軽にお出かけください
今年もどうぞ宜しくお願い致します〜
^_^
工房アクセスは此方
https://www.dm-sae.jp/shop-access/

オープン工房 改め

工房Saturdayショップ
10 時 〜17時 開催です

ご注文 ご相談 お買い物
などお気軽にお出かけください
今年もどうぞ宜しくお願い致します〜
^_^
工房アクセスは此方
https://www.dm-sae.jp/shop-access/
Posted by DM.Sae at
10:08
│Comments(0)
2017年01月05日
謹賀新年

3日からそろ~りと仕事始め

細やかな日々の出来事を面白がりながら

今年も過ごしていこうと思います^^
どうぞもよろしくお願いいたします~
≪DM.Sae スケジュール≫
◆オープン工房 改め →工房 Saturday shop 1月7日 14日 28日 各土曜日
◆太郎冠者展示会 in 高知県高知市 19日(木)~26日(木)

◆春の展示受注会 2月20日~26日 13時~17時
「父の日」「母の日」へ贈るシャツの展示受注会
Posted by DM.Sae at
07:13
│Comments(0)
2016年12月30日
2016年 ありがとうございました。
おはようございます。
≪遠州織物のオリジナルシャツ≫DM.Sae 水野です。
お陰様で29日無事に仕事収めることができました^^
去年2015年に工房を立ち上げ
今年はとてもチャレンジングだった一年でした。

改めて振り返ると
〇1月からスタートした「ほんの二席の洋裁教室」
https://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
〇素敵な写真でリニューアルしたHP
https://www.dm-sae.jp/

〇DM.Saeオリジナルの遠州綿紬と

〇はじめて縫製工場へもお願いしたオリジナル開襟シャツ
〇リーフレット作り

〇タグのリニューアル

〇夏には浜松注染浴衣で作る「とと姉ちゃん直線裁ちワンピース講座」を構想一か月で開催

〇東京谷中「藍と絹のギャラリー」さんにて商品取り扱いは嬉しいご縁でした~

〇実は史上初の開催だった秋の受注会

〇工房では仕事をお手伝いいただくサポーターさんも増えてきました^^
などなど
そして何より、
はままつシャツ部の部長業務との両立は一番のチャレンジング~
笑
https://www.hama-shirts.jp/
本当に忙しかったけど、振り返るととても楽しい一年でした
そしてなにより
無事に走りきることができてホッとしてします~
ブログもなかなか更新できないなか、いつも気にかけてくださる皆さま
様子を見にイベント会場へ足をお運びくださる皆さまもいらしてくださり
本当にありがとうございます。
2017年は1月7日から
毎週土曜日のオープン工房を
工房Saturdayショップと改名してスタートします^^
1月19日~26日には
高知県高知市 ギャラリー太郎冠者展示販売会へ
ただいまそちらの準備真っ最中です~

来年も≪遠州織物のオリジナルシャツ≫DM.Saeは
浜松にあるオリジナルブランドとして
急がず 慌てず 諦めず 頑張ります^^
皆さまもお健やかに
良い年をお迎えくださいますよう、お祈り申し上げます
水野さえ子
≪遠州織物のオリジナルシャツ≫DM.Sae 水野です。
お陰様で29日無事に仕事収めることができました^^
去年2015年に工房を立ち上げ
今年はとてもチャレンジングだった一年でした。

改めて振り返ると
〇1月からスタートした「ほんの二席の洋裁教室」
https://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
〇素敵な写真でリニューアルしたHP
https://www.dm-sae.jp/

〇DM.Saeオリジナルの遠州綿紬と

〇はじめて縫製工場へもお願いしたオリジナル開襟シャツ

〇リーフレット作り

〇タグのリニューアル

〇夏には浜松注染浴衣で作る「とと姉ちゃん直線裁ちワンピース講座」を構想一か月で開催

〇東京谷中「藍と絹のギャラリー」さんにて商品取り扱いは嬉しいご縁でした~

〇実は史上初の開催だった秋の受注会


〇工房では仕事をお手伝いいただくサポーターさんも増えてきました^^
などなど
そして何より、
はままつシャツ部の部長業務との両立は一番のチャレンジング~

https://www.hama-shirts.jp/
本当に忙しかったけど、振り返るととても楽しい一年でした
そしてなにより
無事に走りきることができてホッとしてします~
ブログもなかなか更新できないなか、いつも気にかけてくださる皆さま
様子を見にイベント会場へ足をお運びくださる皆さまもいらしてくださり
本当にありがとうございます。
2017年は1月7日から
毎週土曜日のオープン工房を
工房Saturdayショップと改名してスタートします^^
1月19日~26日には
高知県高知市 ギャラリー太郎冠者展示販売会へ
ただいまそちらの準備真っ最中です~


来年も≪遠州織物のオリジナルシャツ≫DM.Saeは
浜松にあるオリジナルブランドとして
急がず 慌てず 諦めず 頑張ります^^
皆さまもお健やかに
良い年をお迎えくださいますよう、お祈り申し上げます

水野さえ子
Posted by DM.Sae at
08:06
│Comments(0)
2016年12月24日
本日はDM.Saeオープン工房です☆
メリークリスマス☆
良いお天気となりました。
今日は今年最後のオープン工房です^_^
10 時 〜18時頃まで工房におりますので
ご注文、ご相談 などございましたらお出かけください。

来年からは名称を

オープン工房→Saturday ショップ

へ変更して1月7日土曜日から開催致します^_^
皆さまにとりまして
素敵な一日となりますように〜
良いお天気となりました。
今日は今年最後のオープン工房です^_^
10 時 〜18時頃まで工房におりますので
ご注文、ご相談 などございましたらお出かけください。

来年からは名称を

オープン工房→Saturday ショップ

へ変更して1月7日土曜日から開催致します^_^
皆さまにとりまして
素敵な一日となりますように〜

Posted by DM.Sae at
10:14
│Comments(0)
2016年12月17日
本日はDM.Saeオープン工房です☆
10 時〜 18時ころまで工房におりますので

ご相談、ご注文、などございましたら

おきお出かけください

10時から一件ご予約です〜
先週用意したクリスマスリースが好評です
季節感を添えることは
日々の暮らしを豊かにするなぁ〜と
改めて感じています。
素敵な一日をお過ごし下さい^_^
Posted by DM.Sae at
09:52
│Comments(0)
2016年12月11日
オーダーワンピース
この秋にご注文頂いた

ワンピース三枚

無事にお渡しできました〜

喜んで頂けて

お礼の言葉を沢山頂いて
とても有難かったです
良い仕事に巡り会えた幸運を
いつもいつも感じています
ありがとうございました
もう少しオーダー品が待っています
頑張ります〜
♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから


ワンピース三枚

無事にお渡しできました〜

喜んで頂けて

お礼の言葉を沢山頂いて
とても有難かったです
良い仕事に巡り会えた幸運を
いつもいつも感じています
ありがとうございました
もう少しオーダー品が待っています
頑張ります〜
♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




2016年12月02日
明日はぬくもり市
明日、明後日
第18回ぬくもり市
「クリスマスパーティー」

プレゼント包装の準備中〜♪
DM.Saeでは小物中心のラインナップ、母が作っている人気のお魚くんも三匹お連れ致します☆

皆様のお越しをお待ちしておりますね〜(^-^)

Posted by DM.Sae at
21:31
│Comments(0)
2016年12月01日
第18回 ぬくもり市
おかげさまで、はままつシャツ展示販売会を終え
三年振りくらいにDM.Saeオリジナル巾着を作りました~

懐かしい〜 懐かしい〜と呟きながら作りました。

余分に幾つか作ったので、この週末開催の「ぬくもり市」にお持ちします。
作り方覚えていてヨカッた〜

いよいよ今年最後の出店イベントです。
来週からは
おまたせ頂いているオーダーシャツのお仕立てとお渡し
もう少しお待ちいただけますよう
よろしくお願いいたします~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

三年振りくらいにDM.Saeオリジナル巾着を作りました~

懐かしい〜 懐かしい〜と呟きながら作りました。

余分に幾つか作ったので、この週末開催の「ぬくもり市」にお持ちします。
作り方覚えていてヨカッた〜

いよいよ今年最後の出店イベントです。
来週からは
おまたせ頂いているオーダーシャツのお仕立てとお渡し
もう少しお待ちいただけますよう
よろしくお願いいたします~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




Posted by DM.Sae at
19:30
│Comments(0)