2016年08月13日
本日は夏休み
おはようございます。
本日のオープン工房は夏休みを頂きます~

来週20日土曜日は
とと姉ちゃんでも紹介された
「直線裁ち」 3時間で作る涼しい浜松注染の夏ワンピース
緊急開催のためオープン工房をお休みさせていただきます
*残り21日(日)一席となりました。詳細については下記リンクをご確認のうえお問い合わせください。
http://arabu.hamazo.tv/e6966886.html

m(__)m
夏真っ盛りのシーズンですね
暑さと上手に付き合いながら
今の季節を楽しくお過ごしください
本日のオープン工房は夏休みを頂きます~

来週20日土曜日は
とと姉ちゃんでも紹介された
「直線裁ち」 3時間で作る涼しい浜松注染の夏ワンピース
緊急開催のためオープン工房をお休みさせていただきます
*残り21日(日)一席となりました。詳細については下記リンクをご確認のうえお問い合わせください。
http://arabu.hamazo.tv/e6966886.html

m(__)m
夏真っ盛りのシーズンですね

暑さと上手に付き合いながら
今の季節を楽しくお過ごしください

2016年08月12日
日常にある「ささやかな幸せ」
先日オーダーパンツをお仕立てさせて頂いた客様から、素敵な絵葉書を頂戴しました

ーーーーーーーー
この絵を見ながら、お洋服のできあがりを楽しみにしていました。
大げさではなく、ほぼ毎日はいています。
歩く時、階段の昇り降り、、、足の動きに沿った布の動きが、また面白く、ついいたを向いてしまうのですが

ささやかな幸せをたくさん感じてあるいています。
すてきにお仕立てしていただき
ありがとうございます。
大切に、たくさん着たいと思っています。
ーーーーーー
まるで一遍の詩を読むようで
こんなに素敵な言葉を掛けていただけるお仕事に巡り会えたたことを
私自身が何より幸せに思っています
ありがとうございます。
服とあそぶ 自分をあそぶ
時を彩る服つくりを
DM.Sae 水野さえ子
≪お知らせ》
明日14日土曜日のオープン工房はDM.Sae夏休みでお休みです。
21日土曜日のオープン工房は「直線裁ちワンピース」講座開催のため、臨時休業させて頂きます。
ちょっとバタバタしていてごめんなさい。どうぞよろしくお願い致します〜

ーーーーーーーー
この絵を見ながら、お洋服のできあがりを楽しみにしていました。
大げさではなく、ほぼ毎日はいています。
歩く時、階段の昇り降り、、、足の動きに沿った布の動きが、また面白く、ついいたを向いてしまうのですが

ささやかな幸せをたくさん感じてあるいています。
すてきにお仕立てしていただき
ありがとうございます。
大切に、たくさん着たいと思っています。
ーーーーーー
まるで一遍の詩を読むようで
こんなに素敵な言葉を掛けていただけるお仕事に巡り会えたたことを
私自身が何より幸せに思っています
ありがとうございます。
服とあそぶ 自分をあそぶ
時を彩る服つくりを
DM.Sae 水野さえ子
≪お知らせ》

明日14日土曜日のオープン工房はDM.Sae夏休みでお休みです。
21日土曜日のオープン工房は「直線裁ちワンピース」講座開催のため、臨時休業させて頂きます。
ちょっとバタバタしていてごめんなさい。どうぞよろしくお願い致します〜
2016年08月09日
残席一席となりました。
おかげさまで好評の
「直線裁ち」ワンピース講座

まだ、21日(日)お一人様の空席がございます。

今回は
夏に涼しい浜松注染の生地を使っていますが
ダンスに眠る着物生地、
今流行りの遠州綿紬
でも作れます。
ぜひこの機会に体験してみてくださいね!
申し込み詳細は此方をご覧ください。
http://arabu.hamazo.tv/e6966886.html
「直線裁ち」ワンピース講座

まだ、21日(日)お一人様の空席がございます。

今回は
夏に涼しい浜松注染の生地を使っていますが
ダンスに眠る着物生地、
今流行りの遠州綿紬
でも作れます。
ぜひこの機会に体験してみてくださいね!
申し込み詳細は此方をご覧ください。
http://arabu.hamazo.tv/e6966886.html
Posted by DM.Sae at
17:02
│Comments(0)
2016年08月05日
嬉しい暑中見舞いをいただきました
春に二枚お仕立てさせて頂いたオーダーメイドシャツ

「…桜のころには、毎日あれこれと着替えて、気取って散歩に出かけました…」
なにより嬉しいお誉めの言葉です(*^_^*)
秋に向けて、
もう二枚お仕立てさせて頂きます。
ありがとうございます~
服とあそぶ 自分をあそぶ
時を彩る服作りを
DM.Sae 水野さえ子

「…桜のころには、毎日あれこれと着替えて、気取って散歩に出かけました…」
なにより嬉しいお誉めの言葉です(*^_^*)
秋に向けて、
もう二枚お仕立てさせて頂きます。
ありがとうございます~
服とあそぶ 自分をあそぶ
時を彩る服作りを
DM.Sae 水野さえ子
Posted by DM.Sae at
14:51
│Comments(0)
2016年08月04日
ぬくもり工房さん二階ギャラリーでの展示会が始まっています。
8月1日から31日まで
ぬくもり工房さん二階ギャラリーでの展示会
住所:〒434-0046 静岡県浜松市浜北区染地台3丁目12-25
TEL 【ショップ】053-545-6391 【事務所】053-545-6491
営業 【ショップ】年中無休【事務所】月~金曜(土日祝祭日休み)

布小物、衣服 DM.Sae 水野さえ子
ミニチュア家具 MKハウス 神谷満さん
ガラス小物 瀬尾千枝さん
三人展が開催されています。
http://nukumorikoubou.com/e6966317.html
見応えある作品ばかりで、
私も一目惚れでガラス小物を早々に購入〜

ぜひお立ち寄りくださいね(^_-)
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

ぬくもり工房さん二階ギャラリーでの展示会
住所:〒434-0046 静岡県浜松市浜北区染地台3丁目12-25
TEL 【ショップ】053-545-6391 【事務所】053-545-6491
営業 【ショップ】年中無休【事務所】月~金曜(土日祝祭日休み)

布小物、衣服 DM.Sae 水野さえ子
ミニチュア家具 MKハウス 神谷満さん
ガラス小物 瀬尾千枝さん
三人展が開催されています。
http://nukumorikoubou.com/e6966317.html
見応えある作品ばかりで、
私も一目惚れでガラス小物を早々に購入〜

ぜひお立ち寄りくださいね(^_-)
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




Posted by DM.Sae at
08:10
│Comments(0)
2016年08月04日
「直線裁ち」講座、20日満席となりました。
昨日のブログ記事でご案内したところ

お蔭さまで
初日20日(土)は満席となりました。

遠くは裾野市から申し込みをいただいて、
本当にありがとうございます~
当日はお気を付けてお出かけくださませ
残り21日二席となりました。

4名様での少人数の講座です。
ミシン初心者の方もご心配なくご参加ください。
申し込みの際は下記の点を添えて
1 住所
2 連絡先
3 ご希望の生地
4 ご質問
お気軽にご連絡ください。
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから


お蔭さまで
初日20日(土)は満席となりました。

遠くは裾野市から申し込みをいただいて、
本当にありがとうございます~
当日はお気を付けてお出かけくださませ

残り21日二席となりました。

4名様での少人数の講座です。
ミシン初心者の方もご心配なくご参加ください。
申し込みの際は下記の点を添えて
1 住所
2 連絡先
3 ご希望の生地
4 ご質問
お気軽にご連絡ください。
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




2016年08月02日
「直線裁ち」3時間で作る浜松注染の涼しいワンピース講座のご案内♪
現在NHKで放送中の「とと姉ちゃん」
「直線裁ちワンピースの講座をやると面白いだろうな~」
そんな思いでこのたび
開催させていただくここになりました~

とと姉ちゃんの直線裁ち、あなたも作ってみませんか?
生地は地元浜松の注染で染めた注染浴衣
洋裁の技術はいりません
暑い残暑を涼しく楽しく過ごす提案です
概要は下記のとおりです。

日時 8月20日(土)21日(日)
10:30~13:30
*10;30スタートなので15分前にはお集まりください

処 ソーイングカフェ pikkupuu (ザザシティ中央館 二階)

参加費 5000円(材料費込)

持ち物
裁縫道具 (針・待ち針30本くらい・小鋏・裁ち鋏・チャコ・50センチ物差し)

募集人数 各日4名様

ワンピースのサイズ目安 M~3L 着丈 105㎝ 身幅136㎝
*腰ひもで全体のラインを整える直線裁ちです。

生地は3柄からお選びいただけます。
ご用意枚数に限りがございますので、あらかじめご了承くださいませ~
お問合せ・連絡先 電話 053-489-7472
メール info@dm₋sae
DM.Sae (水野)まで♪
なんとか8月の開催に間に合った
ドタバタの一週間 笑
皆さまのお越しをお待ちしておりますね~

ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

「直線裁ちワンピースの講座をやると面白いだろうな~」
そんな思いでこのたび
開催させていただくここになりました~


とと姉ちゃんの直線裁ち、あなたも作ってみませんか?
生地は地元浜松の注染で染めた注染浴衣
洋裁の技術はいりません
暑い残暑を涼しく楽しく過ごす提案です
概要は下記のとおりです。

日時 8月20日(土)21日(日)
10:30~13:30
*10;30スタートなので15分前にはお集まりください

処 ソーイングカフェ pikkupuu (ザザシティ中央館 二階)

参加費 5000円(材料費込)

持ち物


募集人数 各日4名様

ワンピースのサイズ目安 M~3L 着丈 105㎝ 身幅136㎝
*腰ひもで全体のラインを整える直線裁ちです。

生地は3柄からお選びいただけます。
ご用意枚数に限りがございますので、あらかじめご了承くださいませ~
お問合せ・連絡先 電話 053-489-7472
メール info@dm₋sae
DM.Sae (水野)まで♪
なんとか8月の開催に間に合った
ドタバタの一週間 笑
皆さまのお越しをお待ちしておりますね~

ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




2016年08月01日
十年前に仕立てたシャツと再会しました。
先日の七月最後のオープン工房で

10年前、
まだ書道教室の一角をお借りしていた頃のシャツと再開しました
程よい生地の柔らかさ
色褪せない生地感…
お客様が大事に着てくださっていたのが伝わります〜。

今日はボタンを付け替えるリメイクをさせていただきました。
ボタンがなかなか頑丈に付いていて取り外しに四苦八苦。

「着ていると手作りなんだなぁ〜と思います」
作り手の仕事、伝わっているんだなぁ〜
なんとも嬉しく,そして有難いお言葉
一周年記念のお品、
おかげさまで15名の方のお手元へ♪
謝謝〜
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから


10年前、
まだ書道教室の一角をお借りしていた頃のシャツと再開しました
程よい生地の柔らかさ
色褪せない生地感…
お客様が大事に着てくださっていたのが伝わります〜。

今日はボタンを付け替えるリメイクをさせていただきました。
ボタンがなかなか頑丈に付いていて取り外しに四苦八苦。

「着ていると手作りなんだなぁ〜と思います」
作り手の仕事、伝わっているんだなぁ〜
なんとも嬉しく,そして有難いお言葉

一周年記念のお品、
おかげさまで15名の方のお手元へ♪
謝謝〜
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




2016年07月30日
本日はDM.Saeのオープン工房です。
おはようございます

今日は10時〜18時頃まで工房におります♪
そして工房の中は藍染の涼しげなストールが並んぶ夏の彩り〜






ぜひ、のぞきにいらしてください♪

今日は10時〜18時頃まで工房におります♪
そして工房の中は藍染の涼しげなストールが並んぶ夏の彩り〜






ぜひ、のぞきにいらしてください♪
Posted by DM.Sae at
10:06
│Comments(0)
2016年07月28日
DM.Saeのリーフレット♪
沢山の皆様のご協力頂きながら

この度完成致しました

まずは
DM.Saeのコンセプト
そして作品イメージ と
お問い合わせ連絡先

はじめ(て)の一歩♪
皆様のお手元に届きますように〜
(^_-)
服とあそぶ 自分をあそぶ
時を彩る服づくりを
DM.Sae 水野さえ子
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




Posted by DM.Sae at
10:38
│Comments(0)
2016年07月22日
開襟シャツの作り方教室修了しました。
裁断から(今回は特別に製図から〜♪) ボタン付けまで全五回

綺麗にに仕上げてくださいました(^^)

ちょっと多めのボタンがアクセント
可愛いんだなぁ~♪

≪ご感想≫
開襟シャツ講座全5回、とても楽しく参加させていただきました。
とてもとてもスローなペースでやきもきされていたのではと思いつつ、
毎回楽しいおしゃべりとお裁縫の深いお話が聞けたことが私の楽しみでした。
いろんなご縁で遠州綿紬と出会い、
水野先生の教室に来ることができて、
また一つ自分の世界が広がった気がします。
心より、ありがとうございました。
また次のお教室の情報を教えていただけたら幸いです。
---------------------------------------------
こちらこそ
熱心にご参加くださり、心よりお礼申し上げます~
ぜひもう一枚、二枚とシャツを作ってみてくださいね♪
これからも機会がありましたら、ぜひご参加ください。
ありがとうございました。
DM.Sae 水野さえ子

綺麗にに仕上げてくださいました(^^)

ちょっと多めのボタンがアクセント
可愛いんだなぁ~♪

≪ご感想≫
開襟シャツ講座全5回、とても楽しく参加させていただきました。
とてもとてもスローなペースでやきもきされていたのではと思いつつ、
毎回楽しいおしゃべりとお裁縫の深いお話が聞けたことが私の楽しみでした。
いろんなご縁で遠州綿紬と出会い、
水野先生の教室に来ることができて、
また一つ自分の世界が広がった気がします。
心より、ありがとうございました。
また次のお教室の情報を教えていただけたら幸いです。
---------------------------------------------
こちらこそ
熱心にご参加くださり、心よりお礼申し上げます~
ぜひもう一枚、二枚とシャツを作ってみてくださいね♪
これからも機会がありましたら、ぜひご参加ください。
ありがとうございました。
DM.Sae 水野さえ子
2016年07月21日
新しい受講者さん
DM.Saeのほんの二席の洋裁教室
おかげさまで問い合わせが増えています(^^)
昨日も一名様が初受講

「本当はこんな感じに作りたいけど私には無理なんじゃないかな」
そんなコトを言わず
まず作りたいものを絵に描いてみてくださいね(^^)
全体から細部へ
イメージするところから始めよう〜♪

もう一席の生徒さんと会話も楽しみながら、昨日はお二人製図の一日でした(^^)
ちなみに右手奥の生徒さん、
前回仕上げた白いブラウをと~っても素敵にお召しになっていらっしゃり♪
写真撮り忘れて残念~
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

おかげさまで問い合わせが増えています(^^)
昨日も一名様が初受講

「本当はこんな感じに作りたいけど私には無理なんじゃないかな」
そんなコトを言わず
まず作りたいものを絵に描いてみてくださいね(^^)
全体から細部へ
イメージするところから始めよう〜♪

もう一席の生徒さんと会話も楽しみながら、昨日はお二人製図の一日でした(^^)
ちなみに右手奥の生徒さん、
前回仕上げた白いブラウをと~っても素敵にお召しになっていらっしゃり♪
写真撮り忘れて残念~
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




2016年07月19日
DM.Sae 夏のワンピース
県内も梅雨が明けましたね。
そんなこれからの湿度が高くて過ごしにくい夏の季節にピッタリ!
DM.Saeオリジナルワンピースをご紹介します♪
サラリとした着心地が話題の遠州綿紬はDM.Saeオリジナルの縞柄
(紺×白灰=夜間飛行 白×灰=雪の影 橙×茶=朝焼け)です。

ゆったりとした風通しのよいライン
胸元は開けても

ボタンで締めても、、、印象が変わります

そして女性らしさを演出するバックライン。

両脇には大き目なポケットも付けました。
モデル身長156センチ
サイズ フリー
価格 21000円 (税込み 22680円)
雪の影は二着のみ、他のお色も数に限りがございます。
お問合せはお早目に
お問合せ先 電話 053‐489-7472
メールinfo@dm-sae.jp
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

そんなこれからの湿度が高くて過ごしにくい夏の季節にピッタリ!
DM.Saeオリジナルワンピースをご紹介します♪
サラリとした着心地が話題の遠州綿紬はDM.Saeオリジナルの縞柄
(紺×白灰=夜間飛行 白×灰=雪の影 橙×茶=朝焼け)です。

ゆったりとした風通しのよいライン
胸元は開けても

ボタンで締めても、、、印象が変わります

そして女性らしさを演出するバックライン。

両脇には大き目なポケットも付けました。
モデル身長156センチ
サイズ フリー
価格 21000円 (税込み 22680円)
雪の影は二着のみ、他のお色も数に限りがございます。
お問合せはお早目に

お問合せ先 電話 053‐489-7472
メールinfo@dm-sae.jp
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




Posted by DM.Sae at
14:20
│Comments(0)
2016年07月16日
本日はDM.Saeのオープン工房です♪
おはようございます。
ちょっと曇り空の暑さ和らぐ朝ですね

本日はDM.Saeのオープン工房
オリジナル商品の販売と、オーダー注文承っております。
*10時〜18時ころまで

ただいま工房オープン一周年感謝企画開催中でして

遠州綿紬のはぎれ または 貝ボタン は
現在8名の方のお手元へ届きました♪
次は9番目の貴方へ(^_-)
暑さをしのぎながらの世間話のささやかなひとときにも♪
お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです〜
(^-^)/
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

ちょっと曇り空の暑さ和らぐ朝ですね

本日はDM.Saeのオープン工房
オリジナル商品の販売と、オーダー注文承っております。
*10時〜18時ころまで

ただいま工房オープン一周年感謝企画開催中でして

遠州綿紬のはぎれ または 貝ボタン は
現在8名の方のお手元へ届きました♪
次は9番目の貴方へ(^_-)
暑さをしのぎながらの世間話のささやかなひとときにも♪
お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです〜
(^-^)/
ーーーーーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




2016年07月14日
自分で考え 選び そして決めるという時間♪
DM.Saeテシゴトのイリグチ
開襟シャツの作り方教室
本日4回目
*写真取り忘れてしまい、初回の様子です〜(^^;;

「ボタンはいくつ必要ですか?」
いくつでも良いですょ
「ステッチは必要ですか?」
どうしたいですか?
生徒さんとはそんな会話が多いです。
私からは
⚪︎⚪︎したら、こうなりますょ
⚪︎⚪︎のように仕上げたい時は、こうやると良いですょ
と
私自身はそのために必要なサポーターというイメージでしょうか~
ぜひ、一枚の開襟シャツをどう仕上げたいか自問自答してください~
選択はいつも貴方自身の手の中に
ある♪
来週はいよいよ完成です!
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

開襟シャツの作り方教室
本日4回目
*写真取り忘れてしまい、初回の様子です〜(^^;;

「ボタンはいくつ必要ですか?」
いくつでも良いですょ
「ステッチは必要ですか?」
どうしたいですか?
生徒さんとはそんな会話が多いです。
私からは
⚪︎⚪︎したら、こうなりますょ
⚪︎⚪︎のように仕上げたい時は、こうやると良いですょ
と
私自身はそのために必要なサポーターというイメージでしょうか~

ぜひ、一枚の開襟シャツをどう仕上げたいか自問自答してください~
選択はいつも貴方自身の手の中に
ある♪
来週はいよいよ完成です!
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




2016年07月10日
浜松の縫製工場 見学ツアー
さて、問題です。
これはどんな作業に使うミシンでしょう~???

ヒントが映っているので簡単ですか~? 笑
≪こたえ≫
ボタンを縫い付ける専用のミシンです
びっくりですね~
実は私もシャツのボタンを見るたびに、
工場ではどんなふうに付けられているんだろうと気になっていました。

そんな
たくさんの枚数を受注している縫製工場で稼働している
巻ロック専用、ボタン穴専用、テープ縫い専用
などの専用ミシンの数々や

ミシンに掛ける前の作業の工程

など、昨日はじっくり見学させていただきました。

参加者と見学先様との
商品や、値段感覚など、日常感じているテーマでの意見交換が盛り上がるなど
消費者と作り手の垣根にも触れた時間になったような気がします。
お忙しいところ今回の企画にご協力くださった
(株)ミズタニ様には心よりお礼申し上げます~
http://mizutani-inc.co.jp/
DM.Saeの「テシゴトのイリグチ」
開襟シャツの作り方教室
残すところあと二回で仕上げていきますょ~
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

これはどんな作業に使うミシンでしょう~???

ヒントが映っているので簡単ですか~? 笑
≪こたえ≫
ボタンを縫い付ける専用のミシンです

びっくりですね~
実は私もシャツのボタンを見るたびに、
工場ではどんなふうに付けられているんだろうと気になっていました。

そんな
たくさんの枚数を受注している縫製工場で稼働している
巻ロック専用、ボタン穴専用、テープ縫い専用
などの専用ミシンの数々や

ミシンに掛ける前の作業の工程

など、昨日はじっくり見学させていただきました。

参加者と見学先様との
商品や、値段感覚など、日常感じているテーマでの意見交換が盛り上がるなど
消費者と作り手の垣根にも触れた時間になったような気がします。
お忙しいところ今回の企画にご協力くださった
(株)ミズタニ様には心よりお礼申し上げます~

http://mizutani-inc.co.jp/
DM.Saeの「テシゴトのイリグチ」
開襟シャツの作り方教室
残すところあと二回で仕上げていきますょ~

ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




2016年07月09日
DM.Saeのオープン工房
おはようございます。
今日はオープン工房をお休みして

「テシゴトのイリグチ」
開襟シャツの作り方教室 工場見学へ伺ってきます~

工場見学の様子はまたご報告させていただきますね♪
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

今日はオープン工房をお休みして

「テシゴトのイリグチ」
開襟シャツの作り方教室 工場見学へ伺ってきます~

工場見学の様子はまたご報告させていただきますね♪
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




2016年07月07日
七夕様
7月7日

折よく、織姫様をお祭りされている絹織物の神社
初生衣様へお参りに伺えました
http://ubuginu.jp/html/about.html

竹林に日差しが差し込んで

まぶしいくらいの境内でした。
お昼は山のれすとらん さかたさんでおいしい昼食を♪
そして久しぶりに短冊も書かせていただきました~
「愉快な毎日を♡」
願い事が叶いますよう
精進いたします^^
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから


折よく、織姫様をお祭りされている絹織物の神社
初生衣様へお参りに伺えました
http://ubuginu.jp/html/about.html

竹林に日差しが差し込んで

まぶしいくらいの境内でした。
お昼は山のれすとらん さかたさんでおいしい昼食を♪
そして久しぶりに短冊も書かせていただきました~
「愉快な毎日を♡」
願い事が叶いますよう
精進いたします^^
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




Posted by DM.Sae at
20:48
│Comments(0)
2016年07月05日
リニューアル
きゃー(≧∇≦)
可愛い〜♡

あのお品のリニューアルです(^。^)
何年続けてもこういう時間は、、、、飽きもせず
楽しい〜♪
(^。^)
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

可愛い〜♡

あのお品のリニューアルです(^。^)
何年続けてもこういう時間は、、、、飽きもせず
楽しい〜♪
(^。^)
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/




Posted by DM.Sae at
14:03
│Comments(0)
2016年07月02日
本日はDM.Saeオープン工房です☆
良いお天気になりました
大慌てで植え替えた綿花のタネ♪

元気に顔を出しています
…ヨカッタ〜♪

今日からDM.Sae工房記念企画
13時からのご予約一件頂き、ありがとうございます♡

みなさま、ゆる〜りお気軽にお立ち寄りください☆
*本日は都合により16時までの開催となります。
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫
工房・連絡先はコチラ
洋裁教室のご案内
ほんの二席の洋裁教室
http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ
http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/
オープン工房・イベント出店予定はコチラ
お問い合わせはコチラから

大慌てで植え替えた綿花のタネ♪

元気に顔を出しています
…ヨカッタ〜♪

今日からDM.Sae工房記念企画
13時からのご予約一件頂き、ありがとうございます♡

みなさま、ゆる〜りお気軽にお立ち寄りください☆
*本日は都合により16時までの開催となります。
ーーーーー
オープン工房1周年感謝企画 開催中~♪
7月16・23・30 8月6・20・27 オープン工房にて☆


*シャツボタンお買い上げの方、その場で付け替えをサービスいたします(一枚)
≪DM.Saeのご案内≫




ほんの二席の洋裁教室

http://www.dm-sae.jp/lesson/ほんの二席の洋裁教室/
テシゴトのイリグチ

http://www.dm-sae.jp/lesson/テシゴトのイリグチ/



