はままつシャツブログ

  

2010年02月28日

自転車でGO♪

昨日開催されていた「綿の産地フェア」


私も助信駅界隈から産業展示館へ

自転車でGO 笑

ほんの片道30分人差し指 



お昼にTV放送で紹介された事もあってなかなかの盛況上昇



ぬくもり工房さんも遠州綿紬商品を並べて♪



それにしても値段の安さにビックリ仰天びっくり
3メーター300円とか・・・汗

いくつか仕入れたのですが・・・

持ち合わせが足りなくて、迷った末購入を見合わせたあの布、、、
今でも目に焼きついていて、やっぱり買えば良かったかなぁ~汗



布との出会いも一期一会なのでありまする。。。  


Posted by DM.Sae at 11:02Comments(0)日々徒然

2010年02月27日

はっぴば~すでぃ~♪

16歳になりましたくす玉くす玉くす玉  娘がです 笑

  続きを読む


Posted by DM.Sae at 21:11Comments(2)

2010年02月27日

桜色のシャツ。

お客様ご注文のセミ・オーダーシャツをご紹介致しますニコニコ


こんな色、普通だったら手にとらないのにびっくり
いつもは黒や紫など落ち着いた色合いの服が多いとおっしゃるお客様が選ばれた色は「桜色」の遠州綿紬でした。


テーマは「羽織るように着れるシャツ」




袖は8分丈にして、
織り上げても良いデザインをチョイス。




衿は小さめに。
「私は体が小さいから。」


腰まで隠れる長さに合わせて着丈を伸ばしました。




バックの紐は私からの提案ですニコニコ



後や横から見たときにチョッとお洒落なアクセントになりますょ~




遠州綿紬の色合いは「日本色」。
黄色人種の肌色に合ったこの色が、
今までは「似合わない」と思っていた色目も
しっくりと着ていただくことができる織物です。
そんな織物を素材として
DM.Saeではただ着るのではなく
自分サイズを自分らしく着る楽しさや心地よさをご提案できるよう心がけています花


謝・謝キラキラ  


Posted by DM.Sae at 12:49Comments(0)

2010年02月26日

夜中のケーキ。

作っていますケーキケーキケーキ


明日は次女の誕生日くす玉


美味しいケーキ屋さんのケーキより

食べなれた母の素朴な味が良いんだって~汗




  続きを読む


Posted by DM.Sae at 22:47Comments(0)日々徒然

2010年02月26日

いざ勝負。

今年も花をつけた我が家の梅の木。



初めて花が咲いたのは去年でした。

丁度長女の大学受験の真っ只中で、

「あ~娘も花が咲くといいなぁ~」と

この花を見るたび自然にそんな気持ちになっていました。

今年も昨日から大学の前期試験がスタートです。




勝負といえば

今日は女子フュギアで大盛り上がり。




それを見守る親ごさんの気持ちはいかばかりかと。。。。ガーン


うちの娘ふたり、別称「あんぽんたん」と「とんちんかん」 笑
そんな愛すべき娘たちの母親でヨカッタ~ハート

さ~、お気楽な私はTVの前で応援しなくっちゃ~ぐー  


Posted by DM.Sae at 11:37Comments(0)今日も手仕事日和♪

2010年02月25日

良い加減を探す。

奥様からご主人様へご注文頂いたセミ・オーダーのシャツハート



ご主人様にはお会いした事がないので


ご注文にいらしてくださった奥様の

言葉とか

表情とか

お洋服とか

手がかりを総動員して
頂いたオーダーをもとに、「遊び加減」を膨らませます。


何枚作っても一番神経を使い、
やりがいを感じるところですニコニコ  


Posted by DM.Sae at 16:52Comments(0)

2010年02月25日

いと楽し♪

一ヵ月半ぶりのママさんバレーニコニコ

超気持ちイイ~上昇



無事に怪我をせずに帰還いたしましたちょき
2度ほど松葉杖経験が 笑  

運動の後の疲労がまた心地よい~キラキラ



さ~、午後からは元気に
ご注文頂いているシャツを縫いますよ力こぶ がしっ  


Posted by DM.Sae at 12:42Comments(0)日々徒然

2010年02月24日

準備は整った。

すっかり春の陽気です花


出かけた先から変える途中、野口町のパン屋さん「麦畑」へ寄りました。


テスト週間で早く帰ってくる娘と


この大好きなキラキラパンをいただきながら
フィギュアスケートの応援をするのだぐー

オリンピックが始まってからは
在宅ワーカーの長所を最大限活かしつつ毎日を暮らしています 笑



真央ちゃんも明子さんも美妃ちゃんも
みんな、この日に向けて準備を整えてきた自分を信じてがんばって欲しいな~上昇  続きを読む


Posted by DM.Sae at 12:13Comments(0)

2010年02月23日

コンパクトにはならない。

「遠州綿紬職人の風景」


「整経」は遠州綿紬に織りあがる「8工程」の中の7番目。

糸を染め、糊を付けて乾かした糸を縞柄順に糸を並べ
機織にかけられるように前準備をする工程です。

こちらは平野整経さん。

中に一歩足を踏み入れると



広い工場いっぱ~いに



埋まっている大きな機械。



ずーーーと奥まで収まっている機械の
その隙間から、こぼれてくる光がなんだか幻想的ですらありますね~

あっ、この柄見たこと有るな~

奥の繭だなのような機械に糸を定位置に並べ
そこから引かれた糸たちが
手前のドラム缶のようなタンクに色糸順番に並べていくのです。



こちらがその糸を並べる順番を示した縞帳。

覗くと暗号のようです。



柄によっては一本単位で糸を変えていく、
素人目にはとても細かい作業です。




コンピューター機械は「コンパクト化」「軽量化」が進んで
小さく便利になっていきますが

人ので伝承されてきた職人技術はそうした時代の流れと無縁のところで繋がってきていることを改めて感じました。


こうして色糸順に整経された糸たちは、
機屋さんへと運ばれて、布として織り上げられていくのです。

  


Posted by DM.Sae at 10:32Comments(0)

2010年02月22日

春だなぁ~って♪

布を選んでいく自分の手の中に





こ~んなにいっぱい 春の色花





ワクワクしちゃうんだよね~♪

今日も木漏れ日が心地よい一日でしたニコニコ  


Posted by DM.Sae at 14:55Comments(0)

2010年02月21日

ぅいぃ~う~♪♪♪

ウィスキーはお好きでしょ~ハート



ぅいぃ~う~♪♪♪

昨日主人がたくさん貰ってきたよ♪



ぅいぃ~う~♪♪♪

マスターが、春から植木屋さんになるんだって♪

ぅいぃ~う~♪♪♪

一度きりの人生なんだから楽しんでいきたいよね♪

ぅいぃ~う~♪♪♪

では今日もみなさまお休みなさい♪

ぅいぃ~う~♪♪♪

わたしはもう少し頂いてからお布団にはいります♪

ぅいぃ~う~♪♪♪

決して酒豪ではありません♪ 爆  


Posted by DM.Sae at 22:41Comments(0)日々徒然

2010年02月21日

仮縫い。

仮縫いの準備ができました。



去年12月から今まで

わたしの手が空くまでずっと待っていてくださいました。

「袖丈はこのぐらい、着丈はここ。こうやって動くときに気にならないようにね。それで、ちょっとかわっていてお洒落ね~っていうぐらいのものが欲しいんです。」

そんな風にお話くださるときのお客様の表情は
とても柔らかくて楽しそう~キラキラ


わたしの仕事の向こうにお客様の笑顔が見えるだなんて、
なんて幸せなことだろ~ニコニコ

やりがいと責任感で、も~~こんな感じ→力こぶ 笑

来週の仮縫いが楽しみです。ハート

  


Posted by DM.Sae at 10:10Comments(0)今日も手仕事日和♪

2010年02月20日

娘のたんか。

に悪い事をして呼び出されるわけじゃないんだから、
良いじゃんびっくりびっくりびっくり私が学校で頑張ってるっていうことなんだからっっ。」





我が娘ながらなんて見事な啖呵びっくり汗

ぐぅのねも出ない涙




そんな訳で
部活動の保護者会から「来期会長」のお役目が・・・・。



も~涙涙がチョチョ切れるわ・・・えーん



春は忙しいいんだそうです。。。ガーン


でも
そんなことにはこだわらず
今日も元気にがんばろ~ 力こぶ 爆  


Posted by DM.Sae at 09:51Comments(0)

2010年02月19日

優しい織物。

「この布は本当に肌に気持ちがいいのよね~」
「軽くてとても楽だわ~」
「アトピーだけど痒くならない」

 遠州綿紬はそんな風に行っていただける布であります。

そんな織物に仕上がっている訳が
遠州綿紬の職人さんの風景の中に見つけてきましたのでご紹介いたしますニコニコ




こちらは遠州綿紬に織り上げられるまでの工程の一つ
糸を補強し織り上げやすくする為の「糊付け作業」の風景ですニコニコ




手前の「糸」を
何度も何度も白い液に浸して洗います。
こうして一本一本の糸に糊の膜が張ることで撚れない強い糸になり、
織屋さんが「布」に織り上げやすくなるのです。

この「白い糊」


実は・・・



!?



そう、なんと「小麦粉」がお湯に溶いて「糊」として使われていたのですびっくり


小麦粉が数種類、しかも「一級」とか「特級」とかあるしびっくり



糸の太さや、その日の気温や湿度で
このグルテンの含有量の違う小麦粉の配分を調整して使い分けているのだそうです。

いわゆる「職人の勘」ですね。



お湯に漬けっ放しの職人さんの手。
手首から先が真っ赤でした。



科学薬品が当たり前に使われている今の時代にあっても
それらに頼らず
出来る限り昔ながらの手順や手法を当たり前に守っている職人さんたち。


それが遠州綿紬が人や環境への「優しさ」を支えてるんですね。


謝・謝キラキラ  


Posted by DM.Sae at 10:08Comments(0)遠州綿紬のお話し

2010年02月18日

耳寄りな情報。

渾身の巾着。


洗えるんです人差し指 笑 



「飲み物をこぼしちゃって、手洗いしたよ」と

友達が見せてくれました。

布なので、勿論洗えはするのですが
わたしとしては型崩れの心配が有りまして・・・。

でも、


大丈夫ですね~ニコニコ

洗ってまで使ってくださって嬉しいなぁ~ハート

ありがと~キラキラ  続きを読む


Posted by DM.Sae at 11:30Comments(0)

2010年02月17日

記憶。

そういえば
スピードスケートは
私の実家のある釧路辺りでも盛んな競技でありまして

だいたい幼稚園、遅くても小学校入学の頃には
もれなく「スケートを履く」というハードルが課せられる土地柄であります。

冬の体育の時間は「スケートのお時間」でした。

スケートでも「スピード靴」と「フュギア靴」に分かれるのですが

鬼ごっこをするには断然小回りの効く「フュギア」が有利でして
おまけに回ったり何ダリといろいろ楽しめるのであります。
女の子は大抵「フュギア」でした。
それにもかかわらず私が履かされたのは「スピード」の方で
理由は「フュギアを一度履くとスピードには乗れないから」という
よく分からない親の独断でありました。
スピードの中で早い子達は
「少年団」に勧誘され、育成されていく、、、、という道も開かれるのですが
私が声を掛られたときは
母が「スケートの練習は寒くてキツイから止めなさい。」と。

いまだに「スピード靴」を履かされたその判断が何の役になっているのか不明です 笑




岡崎朋美さんの高校は
私の実家のすぐ近所。

私の母校からも銀メダリスト北沢欣浩選手を輩出しております。


バンクーバーでの熱戦に歓声をあげながら
ふとそんな事を久しぶりに思い出していました。  


Posted by DM.Sae at 20:45Comments(0)

2010年02月17日

今日はオフ会♪

久しぶりに



女友達3人ケーキ

嬉しはずかしお年頃ハート

話だけ話して、また自分の生活に戻っていきます。

私もこれからまた力こぶ


友達はいいよね~ひみつキラキラ

  


Posted by DM.Sae at 15:54Comments(0)日々徒然

2010年02月16日

言葉の向こう側。

「こんな風に着れるシャツが欲しいのよね~」



その言葉の向こう側にある「思い」に

キチンと届いているでしょうか~


ニコニコ  


Posted by DM.Sae at 10:54Comments(0)

2010年02月15日

ホッコリと春。

巾着を作っています。

色あわせをしていたら



あっちも



こっちも


春色がいっぱ~いキラキラ

毎日家の中ばかりで過ごしているけど

わたしの中の感性が

しっかり春を感じているんだなぁ~花  続きを読む


Posted by DM.Sae at 19:15Comments(0)今日も手仕事日和♪

2010年02月15日

牛角 塩キャベツのタレ♪

友達からの頂き物ですが

とても美味しい~♪



そういえば、以前行った牛角で
「美味しいね~」と
バリバリ頂いた記憶が蘇って来ましたナイフ&フォーク

春キャベツが出回るこれからの季節丁度良いですね~

通販しているようです右塩キャベツのタレ  続きを読む


Posted by DM.Sae at 11:04Comments(0)日々徒然