はままつシャツブログ

2010年02月19日

優しい織物。

「この布は本当に肌に気持ちがいいのよね~」
「軽くてとても楽だわ~」
「アトピーだけど痒くならない」

 遠州綿紬はそんな風に行っていただける布であります。

そんな織物に仕上がっている訳が
遠州綿紬の職人さんの風景の中に見つけてきましたのでご紹介いたしますニコニコ

優しい織物。


こちらは遠州綿紬に織り上げられるまでの工程の一つ
糸を補強し織り上げやすくする為の「糊付け作業」の風景ですニコニコ


優しい織物。

手前の「糸」を
何度も何度も白い液に浸して洗います。
こうして一本一本の糸に糊の膜が張ることで撚れない強い糸になり、
織屋さんが「布」に織り上げやすくなるのです。

この「白い糊」
優しい織物。

実は・・・

優しい織物。

!?

優しい織物。

そう、なんと「小麦粉」がお湯に溶いて「糊」として使われていたのですびっくり
優しい織物。

小麦粉が数種類、しかも「一級」とか「特級」とかあるしびっくり

優しい織物。

糸の太さや、その日の気温や湿度で
このグルテンの含有量の違う小麦粉の配分を調整して使い分けているのだそうです。

いわゆる「職人の勘」ですね。

優しい織物。

お湯に漬けっ放しの職人さんの手。
手首から先が真っ赤でした。



科学薬品が当たり前に使われている今の時代にあっても
それらに頼らず
出来る限り昔ながらの手順や手法を当たり前に守っている職人さんたち。


それが遠州綿紬が人や環境への「優しさ」を支えてるんですね。


謝・謝キラキラ


同じカテゴリー(遠州綿紬のお話し)の記事
綿は暖かい
綿は暖かい(2012-02-07 17:32)

職人の風景。
職人の風景。(2010-03-03 16:50)

職人さんの風景
職人さんの風景(2010-01-20 14:47)

この名刺入れは。
この名刺入れは。(2009-12-23 09:22)

やっぱり♪
やっぱり♪(2009-10-28 17:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
優しい織物。
    コメント(0)